ダイソーで買える300円LEDペンライト

先日、ダイソーに行ったところ、なんとペンライト(コンサートライト)が売っていました! しかも300円というそこそこ良心的な価格です。 気になったので買ってみました。 パッケージ 300円光るスティック 仕様 ・8色 レッド → ピンク → パープル → ブルー → グリーン → オレンジ → イエロー →ホワイト ・LR44 x3(別売り) ・連続発光時間: 4時間 ・ボタンは1つ、長押しで電源 ON/OFF 電池がボタン電池の LR44 なのでペンラのレギュが厳しいアイマス系でも使うことができそうです。 電池を入れる ここで早速マイナスポイント 電池がドライバーないと入れられません。 他のものはドライバー不要で交換できるものがほとんどなのでこれは結構大きいですね…。 中を開けるとこのようになっています。 ボタン電池の向きが+-だけでなく絵で書いてあるのはわかりやすくて結構いいですね。 光らせる LR44 のペンライトでほぼデファクトスタンダードであるミックスペンラと比較してみました。 左がミックスペンラ、右がダイソーのものです。 電池はすべて同じメーカー、同時期購入した未使用品を使っています。 また、明るさを固定するためすべてシャッタースピード、F値、ISO 感度を固定して撮影しています。 わかってはいましたが相当暗いですね。 ただ、値段の割には結構頑張っている印象です。ミックスペンラの約1/5の値段なので。 その他気になった点 ・ストラップが付属しない ストラップホール自体はありますが、ストラップが別売りです。現場で使うことを考えると飛んでいく可能性があるのであったほうがいいと思います。 ・筒の部分は取り外し不可 まあ300円のものを外して取り替えるなんてことはしないとは思うので問題ないと思いますが。 まとめ 300円の割に普通に使えるので驚きました。 ただコスパはどうかと言われると微妙なところです。 値段を抑えるために妙に使い勝手が悪い(特に電池交換にドライバー必要なのが辛い)ので、まともに使うのに常用は...