LogicoolのスピーカーLS21が音が出なくなったので分解した

どうも、こてです。

2年前ぐらいにLogicoolの2.1chスピーカー「LS21」を買ったんですけど、1年あるいはそれ以上前から片方(僕の場合は左)から音が出ないという症状が発生していました。
それが2016年に入ってから左は出るのに右から出なくなったり、両方から音が出なくなることもありました。
もちろんちゃんとコネクタは刺しています。

実はこれ、「LS21 音が出ない」とか検索すればたくさん出てくるのですが、どうやら設計が甘かったのかこの製品自体のコントロールセンターの内部配線の問題なのです。

それまでは片方から音が出なくなったらコントロールセンターを叩いて一時的に音が出るようにしていたのですが、最近は叩いても治らなくなったりしました。
コントロールセンターのイヤホン出力のところを抜き差しすれば治ったりしましたが、どんどん症状が悪化していきついには両方から音が出なくなるもんだから(実はほんの少しだけ鳴っている、片方の時も同じ)思い切って分解してみることにしました。

前置きが長くなりすぎましたねww

あと、ネットに書いてあるものなので当たり前ですが、
自己責任でお願いします。
保証なども効かなくなります。

分解

ということで早速分解です。
まずはPCデスクからスピーカーを取り出します。
ここには映っていませんがメイン(?)のスピーカーも用意してください。
これが問題のコントロールセンターですね。
ひっくり返すと四隅になにかついています。
それを今回はこのiFixitのオープナー"Metal Spudger Set IF145-017-1"(iFixit公式リンク)(楽天リンク)、僕はここで買いました)の一番左のを使って剥がしていきます。
余談ですが、iFixitのサイトって前まで英語だったのに今は一部日本語に翻訳されてるんですね。
こんな感じで端からほじくり出すような感じで剥がしていきます。
ちなみに裏は粘着テープがついています。
一つ目を取った感じ
どんどん取っていきます。

で、取る時のコツは、周りをどんどん剥がしていくよりも、一点を剥がしていったほうが綺麗に剥がせます。
4つとりました。
で、ここにネジがあるのでこれを外していきます。
僕が使ったのはPB SWISS TOOLSのPB 121という精密ドライバーです。
ドライバーを使ってどんどんネジを外していきます。
結構硬いです。
ネジを外しました。
ここから基盤にアクセスするわけですが、ケーブルが伸びてるところに出っ張ってる部分があるのでここから外すと楽です。
そうすると基盤が出てきます。
これを細長いもので端の隙間に差し込んでてこの原理で外します。
多少力を入れても大丈夫だと思います()
かなり固くはめられているので仕方ないですかね。
一応、丁寧にやっておきましょう。
外すとこんな感じになります。
これが基盤です。
手前のコネクタから音声信号が入ってきて奥のコネクタから音声信号を送っています。
それとLED用の電気が入ってきていると思います。
また、イヤホン出力のところに刺さっていたら音声は送られないみたいです。
ちょっとペイントでマウスを使って絵を書いてみました
はっきり言って適当です。この通りなわけがありません。
ここにこんなものがあるよ程度です。自分で作っといてアレですが参考にしないでくださいねww
で、僕のやつだとコントロールセンターのイヤホンのところを抜き差ししたら改善したので図の下の方のコネクタに問題があると考えました。
こんな感じでこのコネクタを抜き差ししてみました。
で、一旦通電してスマホ(Nexus 5)を繋いで曲を流してみました。
何回かこのコネクタを抜き差しして再生しました。
すると、まったく問題なく再生できました。
イヤホン出力の部分を抜き差しすると両方から音が出たり片方から音が出るようになっていましたが、それもなくなりました。

つまり、僕の場合はこのコネクタを抜き差しするだけで解決できたということです。
何故かはわかりませんが最初接触が悪かったのが何回か抜き差しして改善されたんですかね?

とまあ、治ったのでこれ以上弄って更に悪化するようなことになったら困るので戻します。

戻す時ですが、斜めにしてイヤホン出力の部分を外側のケースにちょっとはめてから反対側を押す感じで行くとスムーズにいけます。
反対側の部分は(最初から)結ばれてるケーブルを押し込んでから基盤を押しましょう。
ウーファーの方に繋がるケーブルのちょっと出っ張ってる部分は斜めでなくしっかり外側に出すようにしましょう。
1つ前の画像は斜めになってます。
回して向きも合わせるようにしましょう。
そうしたら蓋をかぶせてネジを締め、最初のシールを貼れば元通りです。

その後

分解が終わってPCデスクに配置して使ってますが、今までのが信じられないぐらいですww
といっても、まだ数時間しか使ってないのであまり言えませんが…
分解すると保証が効かなくなりますが、もう2年前だし保証書もどっかに行って閉まっていたのでやってみましたがやる価値はあったと思います。

最初にも書きましたが、もし行うのであれば
自己責任でお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

ダイソーで買える300円LEDペンライト

EACでFLACで取り込むときにGracenoteから情報を取得しタグ付けする方法